健康長寿の秘訣その18

≪フレイル予防≫

皆様、こんにちは

健康長寿をプロデュースする一般社団法人Le Lien

代表理事健康長寿プロデューサー神山弓子です

 

今回はフレイル』についてのお話です

 

皆さんは『フレイル』という言葉を聞いたことがありますか?

 

要介護の3大原因は

『メタボによる脳血管障害・認知症・フレイル』と言われています

 

『フレイル』というのは

海外の老年医学で使われているFrailtyの日本語訳で

日本語に訳すと、虚弱・老衰・脆弱という意味です

 

厚生省研究班の報告では

 

加齢とともに心身の活力(運動機能や認知機能等)が低下

複数の慢性疾患などの影響もあり生活機能の障害がおこり

心身の脆弱性が現れた状態をいいます

 

しかし、適切な介入・支援により生活機能の維持向上が可能な状態です

 

健康な状態と日常生活でサポートが必要な介護状態の中間の状態をいいます

関連画像

高齢者が要介護状態になる前にはこのフレイル状態を通過します

このフレイルの少し前の段階プレフレイル』の時に

きちんと対処することで健康な状態に戻ることができます

 

次回からフレイル』についてお伝えします

認知症と同じく早期に発見して予防に努めましょう

 

今日も最後まで

お読み下さり有難うございます